.
.
.
.
.
★マッハFC鹿児島姶良店スタッフブログ★
.
.
.
.
.
2009/01/31(土)
先日、マッハ姶良店の本部、マッハFCのスーパーGT参戦マシン
マッハ号の事を書きましたが、ついでにマシンデーターも載せちゃいます
使用車両 VEMAC RD320R
ボディサイズ 全長:4470mm×全幅:1855mm
車両重量 1150kg
エンジン形式・仕様 C32B 水冷V型6気筒 自然吸気
総排気量 3424cc
最高出力 300ps以上/7500rpm
エンジンチューナー 戸田レーシング
ホイールベース 2618mm
トランスミッション 6速シーケンシャル
クラッチ AP
サスペンション形式 フロント:ダブルウィッシュボーン
リア:ダブルウィッシュボーン
ブレーキ フロント/リア AP製
タイヤ・メーカー YOKOHAMA
タイヤ・サイズ フロント:280/710-R18
リア:280/710-R18
スゴいですよね!!
今年は応援に行って本物の写真を沢山撮りたいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
マッハ号の事を書きましたが、ついでにマシンデーターも載せちゃいます
使用車両 VEMAC RD320R
ボディサイズ 全長:4470mm×全幅:1855mm
車両重量 1150kg
エンジン形式・仕様 C32B 水冷V型6気筒 自然吸気
総排気量 3424cc
最高出力 300ps以上/7500rpm
エンジンチューナー 戸田レーシング
ホイールベース 2618mm
トランスミッション 6速シーケンシャル
クラッチ AP
サスペンション形式 フロント:ダブルウィッシュボーン
リア:ダブルウィッシュボーン
ブレーキ フロント/リア AP製
タイヤ・メーカー YOKOHAMA
タイヤ・サイズ フロント:280/710-R18
リア:280/710-R18
スゴいですよね!!
今年は応援に行って本物の写真を沢山撮りたいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2009/01/30(金)
当店、マッハ姶良店の北九州市にある本部、マッハFCは
スーパーGTに参戦しています。
マシンの名前はマッハ号!!

今回、そのマッハ号のミニカーをゲットしました!
ミニカーとは思えないぐらい精巧にできています。
近くにお寄りの際は是非、見に来てください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
スーパーGTに参戦しています。
マシンの名前はマッハ号!!

今回、そのマッハ号のミニカーをゲットしました!
ミニカーとは思えないぐらい精巧にできています。
近くにお寄りの際は是非、見に来てください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/29(木)
なんだかんだで3時間ぐらいうろちょろしてヤフードームを後にしました。
おなかがすいたので隣のハードロックカフェで昼食をとり、
そのまま西新のドンキホーテへ!
恥ずかしながら鹿児島はドンキホーテが無いので、
福岡に来るたびに寄ってしまいます。
かといって、何も買わないで帰ることが多いのですが・・・
そのまま天神まで繰り出しました。
今回の福岡遠征はオートサロンともう一つ
BABBI(バビ)というウエハァースをゲットすることなのです。
九州では福岡の三越でしか売ってないらしく、福岡に来るたびに
買いに行ってます。
先日も誰か芸能人が笑っていいともで紹介したらしく
なかなかの盛況ぶり!!
しかし、お値段もなかなかのもの!!
皆さんもよかったら買って食べてみて下さい。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
おなかがすいたので隣のハードロックカフェで昼食をとり、
そのまま西新のドンキホーテへ!
恥ずかしながら鹿児島はドンキホーテが無いので、
福岡に来るたびに寄ってしまいます。
かといって、何も買わないで帰ることが多いのですが・・・
そのまま天神まで繰り出しました。
今回の福岡遠征はオートサロンともう一つ
BABBI(バビ)というウエハァースをゲットすることなのです。
九州では福岡の三越でしか売ってないらしく、福岡に来るたびに
買いに行ってます。
先日も誰か芸能人が笑っていいともで紹介したらしく
なかなかの盛況ぶり!!
しかし、お値段もなかなかのもの!!
皆さんもよかったら買って食べてみて下さい。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/28(水)
今回のオートサロンで以外に一番、僕が印象に残ったのが
このハイラックスサーフ!

フロントバンパーを換えてネイキッドにしたカンジですが
カッコ良くないですか?
オートサロンってすごく楽しいんですが少し、非現実的なところもありますが
これぐらいなら何とか僕でもできるかも?
でもカッコイイ!そこが大事な気がします。
クルマってただでさえ維持するのにお金がかかるのに
ドレスアップするとなれば金銭的に限界が来ると思うんです。
そういう面ではこのサーフはとてもいい出来栄えなのではないでしょうか?
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
このハイラックスサーフ!

フロントバンパーを換えてネイキッドにしたカンジですが
カッコ良くないですか?
オートサロンってすごく楽しいんですが少し、非現実的なところもありますが
これぐらいなら何とか僕でもできるかも?
でもカッコイイ!そこが大事な気がします。
クルマってただでさえ維持するのにお金がかかるのに
ドレスアップするとなれば金銭的に限界が来ると思うんです。
そういう面ではこのサーフはとてもいい出来栄えなのではないでしょうか?
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/27(火)
今回のオートサロンで歴代のフェアレディZが展示してありました。


フェアレディZと言えば、最近、モデルチェンジをしたばかりですが、
やっぱりZは古い型もカッコイイですね。
しかもここまでピカピカにしていると、まるで新型の車の
ようにも見えます。
気分は湾岸ミッドナイトです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking


フェアレディZと言えば、最近、モデルチェンジをしたばかりですが、
やっぱりZは古い型もカッコイイですね。
しかもここまでピカピカにしていると、まるで新型の車の
ようにも見えます。
気分は湾岸ミッドナイトです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/26(月)
ワンボックスと言えば、エルグランド、アルファード、エリシオンですが、
最近、注目なのはハイエース!!
ハイエースと言えば荷物を載せるか、現場の相乗り車と思われがちですが
今、一番アツい車です!!


ノーマルでもちょっとイカツいフロントマスク、
いじればむちゃくちゃカッコイイ!!
内装もいじればまさしく走る応接室!!
よく、車にモニターを付ける方がいますがこちらの場合、
フツーのテレビ!!
スケールが違います。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
最近、注目なのはハイエース!!
ハイエースと言えば荷物を載せるか、現場の相乗り車と思われがちですが
今、一番アツい車です!!


ノーマルでもちょっとイカツいフロントマスク、
いじればむちゃくちゃカッコイイ!!
内装もいじればまさしく走る応接室!!
よく、車にモニターを付ける方がいますがこちらの場合、
フツーのテレビ!!
スケールが違います。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/25(日)
スーパーGTもですが、やはりこういうイベントは普段まじかに見ることができない
車をじっくり見れるというのが醍醐味です。


こちらはフォーミュラ日本参戦マシン!
意外と小さく見えるんです。
最近は市販車も大きくなっているのでなおさら小さく見えます。
でも、やっぱカッコイイですよね。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
車をじっくり見れるというのが醍醐味です。


こちらはフォーミュラ日本参戦マシン!
意外と小さく見えるんです。
最近は市販車も大きくなっているのでなおさら小さく見えます。
でも、やっぱカッコイイですよね。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/24(土)
レースクィーンを見た後、まず目に飛び込んできたのが
このガルウイング軽自動車!


しかも、出ました!18インチホイール!!
しかもなんかピカピカ光ってるし!
すごいです!これがあるからオートサロンはやめられません!
逆に軽自動車だからこそカッコイイ!!
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
このガルウイング軽自動車!


しかも、出ました!18インチホイール!!
しかもなんかピカピカ光ってるし!
すごいです!これがあるからオートサロンはやめられません!
逆に軽自動車だからこそカッコイイ!!
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/23(金)
入場口から入ってスタンドをずっと階段で下りていくと
早速、人だかりができていました。
そういえば、前日はタレントのスザンヌがきていたらしく、
今日も芸能人が来ているのかな?
と思って近づいてみると、そこにはレースクィーン!!
そういえば、昨年、オートポリスで行われたスーパーGTに
参戦している本部のマッハFCのマッハ号の応援に行った時も
レースクィーンに群がるカメラ小僧が沢山いました。
僕も思わずシャッターを押してしまいました。
すげぇー足が長くてボッ、キュー、ボン!!
やっぱスタイルが違いますな!
僕も次回からは一眼レフもっていこうかな。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
早速、人だかりができていました。
そういえば、前日はタレントのスザンヌがきていたらしく、
今日も芸能人が来ているのかな?
と思って近づいてみると、そこにはレースクィーン!!
そういえば、昨年、オートポリスで行われたスーパーGTに
参戦している本部のマッハFCのマッハ号の応援に行った時も
レースクィーンに群がるカメラ小僧が沢山いました。
僕も思わずシャッターを押してしまいました。
すげぇー足が長くてボッ、キュー、ボン!!
やっぱスタイルが違いますな!
僕も次回からは一眼レフもっていこうかな。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/22(木)
先日、ハリアーに乗っているお客様とレクサスに行きました。
目当てはもちろんRX!!
ハリアーの後継機ということで注目を浴びています。
まず、第一印象がデカい!!車幅189センチ!!
しかし、さすが、レクサスブランド!内装も最新設備がずらり!!
そこら辺の高級セダンよりも全然スゴい!
でも、お値段もなかなか!最低500万!!
現在、ハリアーに乗っているユーザーがはたして
RXに乗り換えるのでしょうか?
でも、ポルシェのカイエンに比べたら安い!!
そう思えるお金持ちの為のクルマなのでしょう。
僕もいつかは欲しいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
目当てはもちろんRX!!
ハリアーの後継機ということで注目を浴びています。
まず、第一印象がデカい!!車幅189センチ!!
しかし、さすが、レクサスブランド!内装も最新設備がずらり!!
そこら辺の高級セダンよりも全然スゴい!
でも、お値段もなかなか!最低500万!!
現在、ハリアーに乗っているユーザーがはたして
RXに乗り換えるのでしょうか?
でも、ポルシェのカイエンに比べたら安い!!
そう思えるお金持ちの為のクルマなのでしょう。
僕もいつかは欲しいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/21(水)
福岡ダイエーホークスの本拠地ヤフードームで行われた
オートポリス福岡に行ってきました!!
人が多いと思って夜明けに鹿児島を出発して、開演のちょうど9時に到着!
高速道路も都市高速もすいていて、ヤフードームも
まだ人も少なく、駐車車にもスムーズに入れました。
野球をスタンドで見るのも楽しいですが、
イベントの時はグランドに入れるのでまた楽しいです。
あいにくの雨ですが、ドームですから関係ありません。
今週はオートポリスの事をいろいろブログに書いていこうと思いますので
よかったら見てください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
オートポリス福岡に行ってきました!!
人が多いと思って夜明けに鹿児島を出発して、開演のちょうど9時に到着!
高速道路も都市高速もすいていて、ヤフードームも
まだ人も少なく、駐車車にもスムーズに入れました。
野球をスタンドで見るのも楽しいですが、
イベントの時はグランドに入れるのでまた楽しいです。
あいにくの雨ですが、ドームですから関係ありません。
今週はオートポリスの事をいろいろブログに書いていこうと思いますので
よかったら見てください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/20(火)
先週末、大学入試センター試験がありましたね。
受験生の皆様、お疲れ様でした。
今頃、ホットひと段落して二次試験に向けてまた勉強している
ところでしょうか?
大手予備校によると今年は去年に比べて少し平均点数が下がるみたいです。
私も大昔に経験しましたが、ホッカイロと手袋をして
鹿児島大学に受験に行ったのを覚えています。
今はまた英語はヒアリングのテストがあったりと多様化しているみたいですね
受験生の皆様、二次試験まで大変でしょうけど、もう少しなので
頑張ってください!!
合格して大学生になったらマッハ姶良店に遊びに来てください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
受験生の皆様、お疲れ様でした。
今頃、ホットひと段落して二次試験に向けてまた勉強している
ところでしょうか?
大手予備校によると今年は去年に比べて少し平均点数が下がるみたいです。
私も大昔に経験しましたが、ホッカイロと手袋をして
鹿児島大学に受験に行ったのを覚えています。
今はまた英語はヒアリングのテストがあったりと多様化しているみたいですね
受験生の皆様、二次試験まで大変でしょうけど、もう少しなので
頑張ってください!!
合格して大学生になったらマッハ姶良店に遊びに来てください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/19(月)
先日、バイパー(VIPER)(くどいようですがビッパーではありません)
クリフォード(CLIFFORD)などの
カーセキュリティーの事を書きましたが、
それ以外のもしもの時に備えたカーセキュリティーグッズを
紹介しようと思います。
ここまでしとけば、盗難は免れると思います。
それでも、運悪く盗難にあった場合はすぐに110番!
又、車両保険に加入されてる方は保険会社にも連絡を!
その場合に備えて、車検証、保険証書番号の
写しをとっておいたほうがいいようです。
意外と、自分のナンバー等を覚えてない方が
多いらしいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
クリフォード(CLIFFORD)などの
カーセキュリティーの事を書きましたが、
それ以外のもしもの時に備えたカーセキュリティーグッズを
紹介しようと思います。
ハンドルロックです
シフトロックです
ここまでしとけば、盗難は免れると思います。
それでも、運悪く盗難にあった場合はすぐに110番!
又、車両保険に加入されてる方は保険会社にも連絡を!
その場合に備えて、車検証、保険証書番号の
写しをとっておいたほうがいいようです。
意外と、自分のナンバー等を覚えてない方が
多いらしいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/18(日)
車買取 マッハ姶良店のスタッフは胃袋の燃費がトラック並みに悪いです。
10号線バイパス沿いですが、意外と近くに店がありません。
ですから、小腹がすくと近くの薩摩蒸気屋さんにおやつを買いに行きます。
銘菓かすたどんはもちろん、かるかん、どらやき、
はたまたケーキまであります。
とても魅力的な品揃え!!
メタボに拍車がかかります。分かっちゃいるけどやめられなぁーい!
皆さんもぜひお立ち寄り下さい。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
10号線バイパス沿いですが、意外と近くに店がありません。
ですから、小腹がすくと近くの薩摩蒸気屋さんにおやつを買いに行きます。
銘菓かすたどんはもちろん、かるかん、どらやき、
はたまたケーキまであります。
とても魅力的な品揃え!!
メタボに拍車がかかります。分かっちゃいるけどやめられなぁーい!
皆さんもぜひお立ち寄り下さい。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/17(土)
先日、車両盗難や、車上荒らしの記事を書きましたが、
それを防ぐための商品を紹介しようと思います。
まずはバイパー(VIPER)、 ビッパーではありません。
クリフォード(CLIFFORD)に代表されるカーアラーム。

不審者が車に衝撃を与えると、ものすごい音量のアラーム音を出して
警告します。
車版、セコムといった感じです。
付けているだけで、かなりの効果があると思います。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
それを防ぐための商品を紹介しようと思います。
まずはバイパー(VIPER)、 ビッパーではありません。
クリフォード(CLIFFORD)に代表されるカーアラーム。

不審者が車に衝撃を与えると、ものすごい音量のアラーム音を出して
警告します。
車版、セコムといった感じです。
付けているだけで、かなりの効果があると思います。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/16(金)
先日のマッハ姶良店のブログを見てくれた知り合いから
イモビライザーってナニ?
と、電話が来ましたのでイモビライザーについて書いてみました。
通常、車のカギはキーシリンダー内部とキーのカギ山が一致すれば
カギが回ってイグニッションスイッチをオンにすることができ、
エンジンを始動できます。
これに対してイモビライザーは、専用キーに埋め込まれた
トランスポンダという電子チップが持つ固有のIDコードと
車両側のIDコードを電子的に照合し、
一致すればエンジンを始動させることができます。
従って合カギなどでドアを開け、
エンジンを始動させようとしてもIDコードが一致しない限り
エンジンを始動させることができません。
キーのIDは暗号化されており、その組み合わせは膨大な数になるため、
複製することはほぼ不可能に近いそうです。
そのため合カギ作製や配線直結の手口にも
極めて有効な安心のセキュリティシステムといわれています。
国産車でも最近はかなり装備されているみたいです。
欧米では低価格の小型車でも装着が事実上義務付けられているそうです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
イモビライザーってナニ?
と、電話が来ましたのでイモビライザーについて書いてみました。
通常、車のカギはキーシリンダー内部とキーのカギ山が一致すれば
日産純正イモビライザー搭載マーク
カギが回ってイグニッションスイッチをオンにすることができ、
エンジンを始動できます。
これに対してイモビライザーは、専用キーに埋め込まれた
トランスポンダという電子チップが持つ固有のIDコードと
車両側のIDコードを電子的に照合し、
一致すればエンジンを始動させることができます。
従って合カギなどでドアを開け、
エンジンを始動させようとしてもIDコードが一致しない限り
エンジンを始動させることができません。
キーのIDは暗号化されており、その組み合わせは膨大な数になるため、
複製することはほぼ不可能に近いそうです。
そのため合カギ作製や配線直結の手口にも
極めて有効な安心のセキュリティシステムといわれています。
国産車でも最近はかなり装備されているみたいです。
欧米では低価格の小型車でも装着が事実上義務付けられているそうです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/15(木)
先日、イモビライザーについて書きましたが、
イモビライザーは車両盗難は防げますが、
車上狙いには全く効果がありません。
では、車上狙い対策はどうすれば良いのでしょうか?
短時間の買い物等でも、エンジンを止めて、必ず施錠する。
車庫に、シャッターがついていれば施錠する。
車内に高価な物を置きっぱなしにしない。
駐車場に止めるときは、人目につきライトがついている明るい場所を選ぶ。
誰でもできる簡単な対策はこんなところでしょうか?
でも、私の知り合いは派出所の隣に住んでいますが、
バイクを盗まれたそうです。
オートバックスなど、自動車用品店に行けば
様々な種類の防犯用品が販売されています。
数百万円もする車なら、数万円かけて車を盗難被害から守るために、
自分でかける保険という感覚で搭載しても良いと思います。
盗まれてから防犯用品を使うようにする人は多いものですが、
盗難被害に遭う前に、遭わないように、車用の防犯グッズを活用しましょう。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
イモビライザーは車両盗難は防げますが、
車上狙いには全く効果がありません。
では、車上狙い対策はどうすれば良いのでしょうか?
短時間の買い物等でも、エンジンを止めて、必ず施錠する。
車庫に、シャッターがついていれば施錠する。
車内に高価な物を置きっぱなしにしない。
駐車場に止めるときは、人目につきライトがついている明るい場所を選ぶ。
誰でもできる簡単な対策はこんなところでしょうか?
でも、私の知り合いは派出所の隣に住んでいますが、
バイクを盗まれたそうです。
オートバックスなど、自動車用品店に行けば
様々な種類の防犯用品が販売されています。
数百万円もする車なら、数万円かけて車を盗難被害から守るために、
自分でかける保険という感覚で搭載しても良いと思います。
盗まれてから防犯用品を使うようにする人は多いものですが、
盗難被害に遭う前に、遭わないように、車用の防犯グッズを活用しましょう。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/14(水)
先日、テレビで車盗難の番組をしていました。
ちなみに、2007年のデーターですが、
車両盗難車種別ランキング
1位 ハイエース 2位 ハリアー 3位 ワゴンR
車上狙い車種別ランキング
1位 ノア・ヴォクシー 2位ワゴンR 2位 エスティマ
だそうです。盗まれた当事者はとても悲しいものです。
以前は、皆さんご存知のように車両盗難といえば、
トヨタのランクル、セルシオ、など、高級車が多かったですが、
高級車にはイモビライザー装着が増えたので盗みにくくなったのか、
比較的、買いやすい車が増えてきたようです。
また、若い子はカーコンポなど、車にお金をかける人が多いので
ワンボックス、軽自動車が狙われていると思われます。
一生懸命、働いたお金で買って、いじった車を盗まれたり、
車上あらしにあってオーディオを盗まれて、
ローンだけが残るという最悪のケースもあるそうです。
マッハ姶良店がある鹿児島は田舎だからか、
都会に比べると、車やバイクは盗難件数が少ないらしいですが、
自転車の盗難が多いみたいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
ちなみに、2007年のデーターですが、
車両盗難車種別ランキング
1位 ハイエース 2位 ハリアー 3位 ワゴンR
車上狙い車種別ランキング
1位 ノア・ヴォクシー 2位ワゴンR 2位 エスティマ
だそうです。盗まれた当事者はとても悲しいものです。
以前は、皆さんご存知のように車両盗難といえば、
トヨタのランクル、セルシオ、など、高級車が多かったですが、
高級車にはイモビライザー装着が増えたので盗みにくくなったのか、
比較的、買いやすい車が増えてきたようです。
また、若い子はカーコンポなど、車にお金をかける人が多いので
ワンボックス、軽自動車が狙われていると思われます。
一生懸命、働いたお金で買って、いじった車を盗まれたり、
車上あらしにあってオーディオを盗まれて、
ローンだけが残るという最悪のケースもあるそうです。
マッハ姶良店がある鹿児島は田舎だからか、
都会に比べると、車やバイクは盗難件数が少ないらしいですが、
自転車の盗難が多いみたいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/13(火)
先日、11日にマッハ姶良店がある鹿児島でも
成人式が行われました。
初めて「平成生まれ」も対象になったらしく、時代の流れを感じます。
鹿児島県内の新成人は、1万6783人だったそうです。
各会場ではあでやかな振り袖やスーツに身を包んだ「平成」の主役たちが、
晴れやかな笑顔を浮かべていました。
何かと不景気な話ばかりの昨今、なにか、うれしい気分になりますよね。
新成人の皆様、おめでとうございます。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
成人式が行われました。
初めて「平成生まれ」も対象になったらしく、時代の流れを感じます。
鹿児島県内の新成人は、1万6783人だったそうです。
各会場ではあでやかな振り袖やスーツに身を包んだ「平成」の主役たちが、
晴れやかな笑顔を浮かべていました。
何かと不景気な話ばかりの昨今、なにか、うれしい気分になりますよね。
新成人の皆様、おめでとうございます。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/12(月)
一昨日、マッハ姶良店がある鹿児島は初めて雪が降りました。
鹿児島の象徴、桜島も雪化粧でとても綺麗でした。
そういえば、去年、一昨年は一度も降りませんでした。
私が子供の頃は南国、鹿児島といえども
年に1,2回は雪合戦ができるぐらいの雪が降っていたような
気がします。
これもやはり、温暖化の影響なのでしょうか?
鹿児島は車のタイヤのチェーンはもちろん、スタッドレスタイヤすら
必要ありません。
ほとんどのドライバーはタイヤのチェーンのつけ方を知らないでしょうし、
スタッドレスタイヤとは?といった感じです。
ある意味、車を維持するうえでで出費が少なくて良いことです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
鹿児島の象徴、桜島も雪化粧でとても綺麗でした。
そういえば、去年、一昨年は一度も降りませんでした。
私が子供の頃は南国、鹿児島といえども
年に1,2回は雪合戦ができるぐらいの雪が降っていたような
気がします。
これもやはり、温暖化の影響なのでしょうか?
鹿児島は車のタイヤのチェーンはもちろん、スタッドレスタイヤすら
必要ありません。
ほとんどのドライバーはタイヤのチェーンのつけ方を知らないでしょうし、
スタッドレスタイヤとは?といった感じです。
ある意味、車を維持するうえでで出費が少なくて良いことです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/11(日)
先日、購入した四輪バギーをマッハ本部、マッハFCのマッハ号のように
自作でマッハ姶良店号に改造しました!

改造といってもカッティングシートとフイルムを貼っただけですが・・
でも、見た目はかなり変わりました!
これからもボチボチいじっていこうと思います。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
自作でマッハ姶良店号に改造しました!

改造といってもカッティングシートとフイルムを貼っただけですが・・
でも、見た目はかなり変わりました!
これからもボチボチいじっていこうと思います。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/10(土)
マッハ姶良店の北九州市にある本部マッハFCは
オートレース、スーパーGTに参戦しています。
先日、ブログに書いた四輪バギーですが、
マッハFCには四輪バギー版マッハ号があります!

イケてます!!
実は、マッハ姶良店の四輪バギーもこのように改造予定です!
文房具屋さんに行って、カッティングシートやフイルムを購入しました。
また完成したらブログにアップしますので
よろしくお願いします!
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
オートレース、スーパーGTに参戦しています。
先日、ブログに書いた四輪バギーですが、
マッハFCには四輪バギー版マッハ号があります!

イケてます!!
実は、マッハ姶良店の四輪バギーもこのように改造予定です!
文房具屋さんに行って、カッティングシートやフイルムを購入しました。
また完成したらブログにアップしますので
よろしくお願いします!
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/09(金)
ここ数年、四輪バギーが流行っています。
ノーヘルで公道を走るのはなかなかの快感です。
マッハ姶良店も知り合いの業者さんに安くで譲ってもらいました。
車体が重いのに50ccなのであまりスピードは出ませんが、
寒い冬はこれぐらいがちょうどイイような・・・。
タバコをふかしながらノーヘルで国道10号線をかっ飛ばしてます。
かなりの排気音のくせにドンくさいヤツで結構、あおられます。
セルスターターはもちろん、オートマチックでバックギアまで装備!
晴れた暖かい日に遠出してみたいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
ノーヘルで公道を走るのはなかなかの快感です。
マッハ姶良店も知り合いの業者さんに安くで譲ってもらいました。
車体が重いのに50ccなのであまりスピードは出ませんが、
寒い冬はこれぐらいがちょうどイイような・・・。
タバコをふかしながらノーヘルで国道10号線をかっ飛ばしてます。
かなりの排気音のくせにドンくさいヤツで結構、あおられます。
セルスターターはもちろん、オートマチックでバックギアまで装備!
晴れた暖かい日に遠出してみたいです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/08(木)
おかげさまでマッハ姶良店もオープンして1ヶ月が過ぎました。
まだ、1ヶ月ですが、沢山のお客さまにご来店頂き、
買取り、販売させていただきました。
誠に有難う御座います。

まだ、慣れないことも沢山あり、お客様、マッハFC本部の方々に
ご迷惑おかけしますが、今後とも頑張って参りますので
宜しくお願いいたします。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
まだ、1ヶ月ですが、沢山のお客さまにご来店頂き、
買取り、販売させていただきました。
誠に有難う御座います。

まだ、慣れないことも沢山あり、お客様、マッハFC本部の方々に
ご迷惑おかけしますが、今後とも頑張って参りますので
宜しくお願いいたします。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/07(水)
最近は、車のドレスアップの一つとしてタイヤ ホイールのインチアップは
当たり前になってきました。
スカイラインGT-Rのように純正で20インチが装着されている
車はさて置いといて。
でも、日産のセダン、フーガでも純正で19インチが装着されている
グレードがあるみたいです。
上のような最近の車はさておき、
よくあるのは普通車の場合、純正16インチを社外の18インチにインチアップ
といったパターンだと思います。
最近は、軽自動車に18インチを装着する人もいます。
軽自動車に18インチはなかなかの迫力です。
でも、前後から見ると、軽自動車特有の細いタイヤなので、
ちょっと、ヘンな感じです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
当たり前になってきました。
スカイラインGT-Rのように純正で20インチが装着されている
車はさて置いといて。
でも、日産のセダン、フーガでも純正で19インチが装着されている
グレードがあるみたいです。
上のような最近の車はさておき、
よくあるのは普通車の場合、純正16インチを社外の18インチにインチアップ
といったパターンだと思います。
最近は、軽自動車に18インチを装着する人もいます。
軽自動車に18インチはなかなかの迫力です。
でも、前後から見ると、軽自動車特有の細いタイヤなので、
ちょっと、ヘンな感じです。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/05(月)
出張買取に鹿児島県出水市に行きました。
普段は、出水までは行かないのですが、お客様の親戚の方ということで、
行ってきました。
ついでに出水の鶴を見てきました。
鹿児島県出水市は、鶴の渡来地で有名です。
今の時期が一番多く、1万羽以上が渡来しています。
ロシアのシベリアや中国東北地方から渡ってくるそうです。

鶴もたくさんの種類があるらしく、鍋鶴、真鶴、黒鶴など、
出水に渡来する鶴だけで7種類いるらしいです。
皆さんも機会があれば、是非、見に行ってみてください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
普段は、出水までは行かないのですが、お客様の親戚の方ということで、
行ってきました。
ついでに出水の鶴を見てきました。
鹿児島県出水市は、鶴の渡来地で有名です。
今の時期が一番多く、1万羽以上が渡来しています。
ロシアのシベリアや中国東北地方から渡ってくるそうです。


鶴もたくさんの種類があるらしく、鍋鶴、真鶴、黒鶴など、
出水に渡来する鶴だけで7種類いるらしいです。
皆さんも機会があれば、是非、見に行ってみてください。
応援のワンクリックよろしくお願いします!(*^-゜)v♪
■人気ブログランキング
■FC2 Blog Ranking
.
.
.
.
.
2009/01/04(日)
明けましておめでとう御座います。
今年もマッハ姶良店を宜しくお願いいたします。
よく考えてみると、オープンしてまだ1ヶ月もたっていません。
色々なことがありすぎてもう何年も前のような気がします。
まだまだ、未熟な店ですが、
姶良方面の方々に喜ばれるお店になりたいです。
陸運局等が明日から仕事初めなので、今日中に、
昨年買わせていただいた車、買っていただいた車の名義変更等の
書類を準備しないといけません。
今年も色々な車、たくさんのお客様と出会えたらイイな
と思います。
今年もマッハ姶良店を宜しくお願いいたします。
よく考えてみると、オープンしてまだ1ヶ月もたっていません。
色々なことがありすぎてもう何年も前のような気がします。
まだまだ、未熟な店ですが、
姶良方面の方々に喜ばれるお店になりたいです。
陸運局等が明日から仕事初めなので、今日中に、
昨年買わせていただいた車、買っていただいた車の名義変更等の
書類を準備しないといけません。
今年も色々な車、たくさんのお客様と出会えたらイイな
と思います。
.
.
.
.
.
2009/01/02(金)
年末年始の休みを利用して新しいパソコンを購入しました。
最近は、パソコンもかなり安くなりましたね。
昔は性能もあまり良くないパソコンが何十万もしましたが、
手ごろな値段でかなりの高性能です。
今回もノート型を購入しましたが、型の古いマッハ姶良店の
デスクトップより何倍も性能が良いです。
予定のない正月休みを利用してデータ、ソフトのインストールを
済ませる予定です。
パソコンを使い始めて約15年でこれで4台目のパソコンになりますが、
一番、性能が良く、一番安かったです。
値引きが3万できるということで、ついでにイーモバイルも買っちゃいました。
田舎、鹿児島なのですが、速度もなかなかのものです。
エリアの狭さががちょっと気になりますが・・・。
.
.
.
.
.
2009/01/01(木)
明けましておめでとうございます
2009年、年が明けましたね。
今年は牛年ですね。
思えばまだ、マッハ姶良店はオープンして
1ヶ月も経ってないということになります。
でも、もう何年も経ったようにオープンが昔のことのように
感じます。
昨年末まででもたくさんのお客様にご来店いただきました。
本当に有難う御座いました。
今年は1月4日からオープンです。
今年も宜しくお願いいたします。